100milesAdventure2025に向けて

ユニフォームTシャツ完成!
100milesAdventure2025ユニフォームTシャツが完成しました! 製作は荻田の極地ウェアのご協力をいただいている、おなじみ「POLEWARDS」です。子ども達はレッド、スタッフはマリンブルーを身に纏い、全行程踏破を目指します!

ホンダアクセス様より
もちろん100milesAdventure2025もステップワゴンと旅をします! 今年も株式会社ホンダアクセス様より、子ども達の挑戦をサポートしていただきます。車両はキャンプ道具等の荷物の搬送やスタッフの移動、緊急時の対応として欠かせないものです。...

森永製菓株式会社様より
今年の100milesAdventureも森永製菓様から栄養補助食品や菓子類等の食料品をご提供いただき、子ども達やスタッフの栄養面、肉体面をサポートしていただきます。 これまでの100milesAdventureで「熱中症」にかかった参加者がひとりも出ていないのは、これらの行動食のおかげ。100milesAdventureにはなくてはならないものです!...

株式会社スター商事様より
今回より新たに、株式会社スター商事様からご支援をいただけることとなりました。屋外用の照明器具やランタン等をご提供いただきます。 今回はキャンプ泊が多いため、大変助かります。活用させていただきます! https://www.star-corp.co.jp/

株式会社プレジー様より
2020年よりご協力いただいている株式会社プレジー様より、今年も三脚付きポールライトやロープ型ライト「ルミヌードル」、ポータブル電源等をご協力いただきます。 今回はキャンプが9泊もありますので、活用させていただきます。 https://luminoodle.thebase.in

100milesAdventure2025受付終了
定員に達したため、お申込み受付を終了いたしました。 なおキャンセル待ち等は受けておりませんので、何卒ご了承ください。

100milesAdventure2025参加申込み受付開始!
大変お待たせいたしました。100milesAdventure2025の参加申込み受付を開始しました!完全先着順となりますので、参加ご希望の方は以下のリンクよりお申込みください。 https://www.100miles.site/entry-2025 100milesAdventure2025 https://www.100miles.site/100milesadventure2025/ 応募要綱 https://www.100miles.site/application-100miles2025/

100milesAdventure参加申込み方法は?
先日「100milesAdventure2025」のルートや開催要綱の発表をいたしました。小学6年生限定、2013年4月2日〜2014年4月1日生まれの子ども達が今年は対象です。100milesAdventureが始まったのが2012年。遂に100milesAdventureより年下の子ども達が集まります!...

100milesAdventure2025ルート発表!
大変お待たせいたしました! 100milesAdventure2025の概要を公開いたしました! 14年目を迎える今年の100milesAdventureは、前年よりも少し西へ。港町・神戸をスタートし鳥取砂丘まで、総距離200km、11泊12日の歩き旅。太平洋から日本海までの「日本横断ルート」です。...

100milesAdventure2025始動!
100milesAdventure2025始動! ただ今、荻田はルートの下見中。果たして今年は何処でしょうか?もし分かった方がいても、発表まで内緒にしておいてくださいね。 荻田が来月初旬から北極行に出てしまうため、例年よりも早い動き出しになっていますが、ルート発表・参加者募集は例年通りとなる見込みです。...