· 

100milesAdventure2025・11日目

 

最終日前日の朝。一つ屋根の下で一夜を過ごした大家族は、5時には続々と起きて来ました。全員で食卓を囲み、出発準備を整え、前日のゴール「ローソン湯村温泉店」へ車で出発。最終日は半日行動のため、1日通しての最後の徒歩行がいよいよ始まりました。

 

この日の行程は、宿泊地「ゲストハウスふぁむすとん」までの約21km。これまで同様、朝から気温は上昇して行きますが、幸いなことに雲が多く、比較的歩きやすいコンディション。そして徒歩行スタートから約3時間後の、長かった兵庫県を遂に抜け、11日目にして鳥取県に入りました!

 

昼食をとるとすぐに、休憩場所のそばに流れる川に飛び込んでいくメンバーとスタッフたち。最後の川遊びと言うこともあり、女子もスタッフも皆んなで一斉にダイブ!びしょ濡れのまま、後半戦を開始しました。その後も休憩は最小限に、グングン進行。そして15時前にこの旅最後の宿泊地に到着しました!

 

宿ではハルナと大ちゃん+お手伝いメンバーによる、最後の夕食作り。いつも以上に豪華な料理が食卓に並び、手巻き寿司パーティーが始まりました。ひとしきり盛り上がった後は、最終日前日恒例の「Tシャツ寄せ書き大会」がスタート。全員が全員のTシャツにメッセージを認めました。

 

楽しい時間はあっという間に過ぎ、気づくと既に22時半。いつもよりだいぶ夜更かしですが、明日の起床時間は7時なので大丈夫でしょう。いよいよ明日は最終日。正午過ぎにはゴールの鳥取砂丘へ到達できる見込みです。雨予報は出ていますが、朝のうちに止むようです。残り11kmも油断することなく、全員揃ってのゴールを目指します。

 

 


*今日までの感想*

 

〈ゆう〉

最初の5日間ぐらいはとても長いなと思っていましたが、11日目の今はとても時間が早いです。11日間ありがとうございました!

 

〈なおや〉

最初は歩くと足のうらがいたくなってたけど、今はあまり足のうらがいたくならなくなりました。ということは足の体力がついた。

 

〈みつき〉

足がいたかった、足がいたかった、足がいたかった!りょうりがおいしかった。友だちふえた。自分の多くが成長した。うれしい^_^

おわるの悲しすぎる。休よう日(川など)がめっちゃたのしかった。ありがとう!

 

〈しほ〉

初日の10kmほどの時はとてもきつかったけど、歩いていくうちに楽しくなりました。テントたてもむずかしいけどいいテントでした。森永さんの協力もあり楽しい旅になりました!

 

〈さくら〉

さいしょは12日間ながすぎると思っていたけどあるくのに体もなれてきて11日間がはやくかんじました。しらなかったことがたくさんしれてよかったです。友だちもたくさんできてうれしいです。ハイチュウも食べれていい11日間になりました。

 

〈りお〉

さいしょは11kmでもきついと思ったけどいまは25kmでもふつうにかんじる。それと川をなんかいも行くのはめったにないってわかったこと。さいごにおいしく肉をやくとおいしすぎて手がとめられなくなりそうでした!!

 

〈けんぞう〉

時間が進みすぎてついていけない。みんなおもしろいやつで毎日が楽しかった。今までありがとう。11日間、明日もよろしく〜〜〜。

 

〈はるき〉

思ったよりもみんながはやく仲良くなっていたから、その分すばやくてきぱき行動できた。それによって遊ぶ時間が増えてよかったです!!

 

〈もとし〉

初日の12kmくらいはきつすぎると思っていたらだんだんなれてきた。さいごのほうになってきたら時間がたつのが早く感じるようになってきた。